チリとチリリのうみのおはなしのうみスイーツinグレーテルのかまど6/24

暮らし
スポンサーリンク

今日のグレーテルのかまどは「うみスイーツ」です。

海のスイーツって何?どこから生まれてきた?それっておいしいの?作れる?と色々思いますよね!

このアイディアのもとは絵本です。その絵本は「チリとチリリ うみのおはなし」に登場するスイーツです。

2人の姉妹が自転車に乗って海に出かけていくと目の前に洞窟が!洞窟に入っていくとうみの中へと続いています。

そこで見つけたのが海のパーラー。2人はそこにある貝殻のソファーに座って一休みします。

そこで運ばれてきたのが「なみのあわパフェまきがいふう」と「うみのソーダゼリーしんじゅクリームのせ」です。夢のようなスイーツですね。

名前を聞いただけで、プルプルとしたゼリーとパステルなイメージのあわパフェを思い浮かべますね。

見ても可愛いい、食べておいしいうみのスイーツを作っていきましょう。

海のソーダゼリー

それでは「うみのソーダゼリー」を作っていきましょう。

準備

  • 粉ゼラチンを水でふやかしておく
  • タピオカを戻しておく

タピオカが無ければなくても大丈夫です。

パフェで使ったゼリーの残りでもいいのでは?と思います。

海のソーダゼリー材料

  • サイダー:360ml
  • グラニュー糖:24g
  • 粉ゼラチン:15g
  • 水:90ml
  • 食用色素(青):適量
  • パールタピオカ:適量
  • 生クリーム(乳脂肪分38~47%お好みで):50g
  • ヨーグルト:10g
  • パールタピオカは無くても大丈夫です。残ったゼリーで代用可です。
  • 砂糖は家にあるもので構いません。色がついている砂糖だと出来上がりの色に多少影響が出ます。
  • 生クリームもお好みのものを用意してください。

海のソーダゼリー作り方

11×14cmの型 1台分

鍋にサイダーの1/4量とグラニュー糖を入れグラニュー糖を溶かす。

鍋の中に水でふやかしたゼラチンを加え、煮溶かす。

火を止め、残りのサイダーを静かに注ぎ入れる。

*なるべく泡立たせないように

型に入れて冷蔵庫で冷やし固める

生クリームとヨーグルトをあわせてゆるく泡立てる。

戻したタピオカと合わせ、カットしたゼリーにかけて出来上がり

なみのあわパフェ

前準備

粉ゼラチンを水でふやかしておく

なみのあわパフェ材料

4人分の材料

【ココナッツムース】

  • ココナッツピュレ:158g
  • グラニュー糖:70g
  • 粉ゼラチン:2g
  • 水:12g
  • 生クリーム(乳脂肪分38~47%お好みで):105g

【ホイップクリーム】

  • 生クリーム(乳脂肪分38~47%お好みで):150g
  • 粉砂糖:12g

【あわゼリー】

  • サイダー:160g
  • グラニュー糖:10g
  • 粉ゼラチン:4g
  • 水:24g

【リンゴのコンポート】

  • 水:250g
  • グラニュー糖:100g
  • リンゴ:1個分
  • 食用色素(赤):適量

【その他】

  • メロン:1/2個
  • マンゴー:1/2個
  • ぶどう(皮ごとたべられるもの):12粒
  • ポン菓子:30g
  • カラフルシュガー:適量
  • ココナッツピュレは無ければ牛乳でも、ヨーグルトでも、アイスでもなんでもいいと思います。
  • ホイップクリームも市販のもので大丈夫です。
  • リンゴなどのフルーツは何でも大丈夫です。赤いぶどうでいいのでは?
  • ポン菓子もカラフルシュガーもあってもなくても大丈夫です。
  • 砂糖は家にあるものでいいのですが、色がついている砂糖だと出来上がりに多少色がついてしまいます。
  • 全体的に白く仕上げたいので、ポン菓子になっていますが、気にしないのであればコーンフレークでもいいですね。

なみのあわパフェ作り方

  • 鍋にココナッツピュレとグラニュー糖を入れ火にかけて砂糖を溶かす。
  • 溶けたらふやかした粉ゼラチンを加えて煮溶かす。
  • ざるでこして25℃まで冷やす。
  • 泡立てた生クリームを2回に分けて加えて混ぜる。
  • グラスに注ぎ入れ冷蔵庫で冷やし固める。

フルーツを用意する

  • 鍋に水とグラニュー糖を入れて沸騰させる。
  • その中に丸くくりぬいたリンゴを入れて煮る。
  • 日が通ったら食用色素(赤)で色付けする。
  • 他の果物も丸くくりぬいておく。

あわゼリーを作る

  • サイダーの1/5量とふやかした粉ゼラチンをあわせて湯煎にかけて溶かす。
  • 残りのサイダーにグラニュー糖を加えて氷水で冷やしながらハンドミキサーで一気に泡立てる。
  • そのまま冷蔵庫で冷やし固める。

盛り付け

  • グラスに入れて冷やしたココナッツムースの上にポン菓子を乗せる。
  • 生クリームを絞る。
  • 丸くくりぬいたフルーツを入れる。
  • 生クリームを絞る。
  • あわゼリーを絞る。
  • フルーツ、カクテルシュガーで飾り付ける。
  • 自分のお好みで飾り付けてください。
  • お子様と一緒に飾り付けても喜びそうですね。
  • 好きなものを好きなように盛り付けて世界に一つだけのパフェを完成させましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は「なみのあわパフェ まきがいふう」と「うみのソーダゼリー しんじゅクリームのせ」を作ってみました。

とても夏らしくて涼しげなデザートでしたね。

今回のデザートは自分の好みでカスタマイズできるところがたくさんありますね。

ぜひ自分好みのパフェやゼリーを作ってみてください。

タイトルとURLをコピーしました